塗装の下塗りの必要性と種類

塗装の下塗りの必要性と種類

本日のブログは下塗りの役割について!

最後まで読んでくれると嬉しいです!😌



塗装の下塗りってなに?


塗装工事で最初に行う「下塗り」は、とっても大切な工程!

仕上げ塗料をしっかり密着させるための準備でもあり、家を長持ちさせるための基礎づくりでもあります!

なので手抜きは絶対ダメ😖

どんなに良い塗料を使ってもすぐ剝がれちゃうかも…

丁寧な下塗りが高品質な塗装のカギになります!😳



   塗装の下塗りの必要性と種類

下塗りの役割

とっても大事な下塗り。主に3つの役割があります!


密着力アップ:下地(壁や屋根)と上塗り塗料の接着剤のような役割!上塗り塗料がはがれにくくなります

これが無いとすぐ剝がれちゃうかも…😢


下地の保護:古くなった外壁や屋根は傷んでることが多い…下塗りで表面を整え、上塗り塗料のムラがでないような状態にします

外壁や屋根をしっかりカバー💪


吸い込み防止:下地が傷んでると、塗料を吸い込んでしまい、仕上がりがムラになったりツヤが出なかったり…下塗りで吸い込みを防ぎ、綺麗な仕上がりに!

塗装なら株式会社Nagao塗装

株式会社Nagao塗装は、外壁塗装や屋根塗装を専門に行っております。お客様のご要望に真摯に応え、丁寧な施工を心掛け、地域に密着したサービスをご提供しております。高品質な塗料と確かな技術を駆使し、建物の美観と耐久性を長く保つお手伝いをいたします。お見積りやご相談は無料で承っており、お客様に安心していただけるよう、透明な価格設定を行っています。屋根,漆喰・外壁,塗装・雨漏れ,防水・お家の悩みはお任せください。

株式会社Nagao塗装
株式会社Nagao塗装
住所〒501-6232岐阜県羽島市竹鼻町狐穴827-5
電話058-337-5779

LINEでお問い合わせメールでお問い合わせ

次回は下塗りの使い分けと種類について!


本日のブログはここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次のブログはでお会いしましょう!

----------------------------------------------------------------------

株式会社Nagao塗装

住所:岐阜県羽島市竹鼻町狐穴540

Nagao塗装

電話番号:058-337-5779

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG